飲食転職なびとは?

大手飲食業界に特化した、正社員採用に強い転職サイト
飲食転職なびは、ホテル・ブライダル・フードなど大手の飲食業界に特化した転職サイトです。
運営会社は、飲食業界・アパレル業界に精通した人材コンサルティング会社、㈱シーエーセールススタッフ。求人・派遣・転職支援をはじめ、開業支援、海外進出支援、関連会社における店舗デザインや施工など業界を幅広くサポートしています。㈱シーエーセールススタッフの社是は「スマイルクリエーション」(笑顔を創造する)、経営方針は「ビッグカンパニーよりグッドカンパニーを目指す」。数よりも質で、ひとりひとりに合った仕事探し・職場探しをサポートする体制を整えている企業です。拠点は、東京・大阪・名古屋・福岡にあり、日本全国の求人、海外の求人を取り扱っており、幅広いニーズに応えています。
飲食転職なびの強みは「正社員・契約社員採用」。エントリーから面接、採用・入社までしっかりフォローしてくれるキャリアコンサルタントは、ホテル・ブライダル業界・飲食業界の出身者のみ。業界に精通したキャリアと、1万人以上を転職に導いてきた実績とノウハウで、就職・転職活動をサポートしてくれます。
転職成功で多い例は、
- 1位 店長・SV・料理長
- 2位 キッチン・パティシエ
- 3位 ホール・ソムリエ・バーテンダー
- 4位 本部スタッフ・店舗/商品開発
- 5位 ウェディング関連
となっています。
飲食転職なびの運営会社概要
項目 | 詳細 |
会社名 | 株式会社シーエーセールススタッフ |
サービス名 | 飲食転職なび |
代表取締役社長 | 田代 章 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 81人 |
営業時間 | 9:15〜18:00 |
電話番号 | 03-5733-0745 |
ホームページ | https://www.ca-ss.jp/ |
問い合わせ先 | 電話 0120-974-518(受付時間9:15〜18:00、日祝休) 問い合わせフォーム https://www.ca-ss.jp/contact.php |
アクセス | JR浜松町駅 北口から徒歩6分 東京メトロ大門駅 A4出口より徒歩2分 東京メトロ御成門駅 A2出口より徒歩5分 |
本社 | 東京都港区浜松町1-2-14 ユーデン浜松町ビル5F |
拠点 | 東京、大阪、名古屋、福岡 |
東京、大阪、名古屋、福岡に拠点を構え、東京支社に「紹介事業部」、博多に来店型お仕事紹介所「おしごとぷらざ」があります。
口コミを調査した飲食転職なびの総合評価
キャリアデザインレポート2012によれば、「転職サイトを利用する際、どのような点を重視するか」というアンケート調査で、求人件数の多さを求めるというトップの回答のほかに、
- 求人内容の詳細さ
- 登録後の使いやすさ
- 信頼感・安心感がある
という回答が上位にあがりました。求人件数が多くても、自分に合った条件や社内環境の職場が見つからなかったり、苦労して就職したのに条件が希望と違っていたり、ブラックだったりして「こんなはずじゃなかった」という不本意な結果を招かないためにも、求人内容の詳細さ、登録後のサービスの使いやすさ、そして信頼感・安心感は欠かせない重要ポイントです。そこで編集部ではこれらの点に注目して、飲食転職なびの口コミを調査しました。
口コミからわかる飲食転職なびの総合評価
カテゴリ | 項目 | 評価 | 解説 |
求人 | 求人件数の多さ | ★★★★☆ |
|
求人情報の詳細さ | ★★★★☆ |
|
|
大手求人の多さ | ★★★★★ |
|
|
業界・職種に特化した求人の多さ | ★★★★★ |
|
|
他社にはない求人の取り扱いの多さ | ★★★★★ |
|
|
求人の更新頻度の多さ | ★★★★☆ |
|
|
機能・サポート | 登録後の使いやすさ | ★★★★☆ |
|
サービスや機能の多さ | ★★★★☆ |
|
|
サポートの充実レベル | ★★★★★ |
|
|
ブランド・信頼度 | サイトの信頼感・安心感 | ★★★★★ |
|
知名度の高さ | ★★★★☆ |
|
|
ブランドイメージ | ★★★★☆ |
|
リクナビNEXTやDODA(デューダ)など総合型転職サイトと比較すると、求人数や知名度の点では負けますが、飲食転職なびは、ホテル・ブライダル・飲食業界に特化した転職サイトであること、飲食特化型の紹介会社の多くが首都圏限定の求人なのに対して、飲食転職なびは日本全国をカバーする求人であること、採用・入社までのサポート体制の丁寧さを考えると、信頼感・安心感でメリットがあります。
口コミからわかる飲食転職なびのメリット・デメリット
メリット・デメリット | 解説 |
メリット |
|
デメリット |
|
飲食転職ナビは、正社員・契約社員採用を前提とした求人が多く、派遣やアルバイトの求人は少ないようです。また、地域密着型の個人店や小規模店舗の求人は少ないようです。
飲食転職なびは、採用・入社までのサポート体制が手厚く、飲食業界出身のコンサルタントが、履歴書添削から面接練習、入社時の調整までフォローしてくれるほか、就職に関する不安や悩みを相談できる相談窓口があります。
口コミからわかる飲食転職なびがおすすめな人
項目 | 解説 |
推奨できる人 |
|
推奨できない人 |
|
飲食転職なびは、ホテル・ブライダル・飲食業界で、正社員・契約社員として働きたい方に推奨できる転職サイトです。現在就業中で、コンサルタントとの面談(インタビューという)に出向けないという方も、電話やSkype、Web、出張面談など無料のフォロー体制があるので、まずは相談してみましょう。
口コミからわかる飲食転職なびの特徴とメリット・デメリット
それでは飲食転職なびの推奨ポイントについて順番にみていきましょう。
飲食転職なびの営業拠点に関する評価と口コミ
サイト名 | 営業拠点 |
飲食転職なび | 東京、大阪、名古屋、福岡 |
フーズラボエージェント | 東京 |
itk(アイティーケー) | 東京、埼玉、新潟 |
エフジョブ | 東京 |
ジョブスタ | 東京 |
DODA(デューダ) | 東京、横浜、大阪、名古屋、福岡、広島、京都、兵庫、札幌、仙台 |
総合型転職サイトのDODA(デューダ)以外は、飲食転職なびと同じ、飲食特化型の転職サイトです。他社の多くが東京にしか拠点がないのと比較して、飲食転職ナビの営業拠点の多さは頼もしい限り。飲食転職なびは、東京、大阪、名古屋、福岡に拠点を構え、東京支社に「紹介事業部」、博多に来店型お仕事紹介所「おしごとぷらざ」があります。関東だけでなく北海道から沖縄まで全国の求人を取り扱っている上、希望する方には香港・シンガポール・ハワイなど海外の求人も紹介可能です。

30代女性・フリーター・年収300万
★★★★☆
地方に住んでいるので、なかなか求人がないかなと不安でしたが、飲食転職なびでは地方勤務の仕事もたくさん掲載されているので安心しました。
飲食特化型で、首都圏の求人しか扱っていない転職サイトが何件か続いてがっかりした方も中にはいるかもしれませんね。飲食転職ナビなら大丈夫。日本全国から海外まで、求人検索ができます。
飲食転職なびの大手求人の多さに関する評価と口コミ
飲食業界特化型の転職サイト名 | 大手求人の多さ | 代表的な企業 |
飲食転職なび | 約800件。世界規模のホテルから、ウェディングブランニング企業のフレンチレストランなど、日本全国の大手企業の求人が多彩。 | ビストロカフェ「&ecle le bistro」、㈱ミールワークス、㈱APカンパニー、㈱ノバレーゼ、㈱テイクアンドギヴニーズ、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ |
フーズラボエージェント | 求人数は非公表。関東一都三県の外食チェーン、小規模店舗など。 | 非公表 |
itk(アイティーケー) | 約800件。関東一都三県の小規模店舗から大手外食チェーン店までジャンルが幅広く求人数も登録者の数も多い。派遣採用の求人が多い。 | 非公表 |
エフジョブ | 約320件。日本全国の大手外食チェーン店、レストラン、カフェ、居酒屋、介護施設、病院など。 | 銀座天あさ、利久、人形町今半、Soup Stock Tokyo、GINTO、東京メトロ駅構内うどん・そば、ラーメン道楽、リゾート地での契約社員 |
ジョブスタ | 約400件。関東一都三県の、洋食、和食、中華、居酒屋、焼肉、カフェ、病院、社員食堂、定食など。 | 手羽先高良、俺のイタリアン、Bubby’s、物語コーポレーション、しゃぶしゃぶ温野菜、XEX |
DODA(デューダ) | 約400件。あらゆる職種を扱う総合型サイトのため、職種「販売・サービス職」業態「外食」で検索。 | ㈱カネキチ、㈱一蘭、バッカーナ㈱、イータリー・アジア・パシフィック㈱、㈱ワンダーテーブル、㈱グリップセカンド |
飲食転職なびの他の飲食特化型サイトとの違いは、求人を首都圏に限定していない点です。飲食転職なびは、日本全国、海外から求人を探すことができます。

30代男性・店長候補・年収400万
★★★★★
地方に住んでいます。キャリアアップを目指して、地元で仕事を探そうとしたとき、他社では首都圏の求人ばかりでなかなかサポートが得られなかったのですが、飲食転職なびの紹介会社で希望の職につくことができました。

20代女性・フリーター・年収200万
★★★★☆
将来、居酒屋を開業したいと思っているため、小規模な居酒屋の店長候補を希望していましたが、一部大手の居酒屋はありましたが、個人店の求人はあまりないとのことで、自分には合いませんでした。
このような口コミがあり、飲食転職ナビは、個人店舗・居酒屋など小規模企業よりも、一流やホテル、大手企業の求人が多いことがわかります。飲食業界の大手で働きたいという希望を持っている方に推奨できます。
飲食転職なびの業界・職種に特化した求人の多さに関する評価と口コミ
サイト名 | 業界・職種特化型の求人数の多さ |
飲食転職なび | 全国対象。ホテル、ブライダル、大手外食産業、介護施設、病院、給食センター、社員食堂など |
フーズラボエージェント | 首都圏特化。関東の外食産業、居酒屋、ホテルなど |
itk(アイティーケー) | 首都圏特化。関東の外食産業、居酒屋など |
エフジョブ | 全国対象。外食産業、居酒屋、病院など |
ジョブスタ | 首都圏と海外。外食産業、居酒屋、病院、社員食堂など |
DODA(デューダ) | 全国対象。あらゆる職種、業態、勤務地を網羅する総合型 |
他社と比較すると、飲食転職なびは日本全国の勤務地が対象で、ホテル・ブライダル・大手飲食業界などの求人が多く、介護施設や給食センターなどの紹介もあります。店長、店長候補、女将、シェフ、パティシエ、ホールスタッフ、バーテンダー、寿司職人など飲食職種全般にくわえ、スクール講師、ウエディングプランナー、ホテルフロント、ホテル販売員など他社の飲食業界特化型の転職サイトでは少ない職種の求人もあり、バラエティに富んでいます。

40代男性・シェフ・年収400万
★★★★☆
40代後半なのですが、自分の経験を活かせる職場を数社紹介して頂けたおかげで希望の職場に就職することができました。他のサイトでは、年齢だけでエントリーすらできないことが多かったので感謝しています
これまでの経験を活かして希望の職場に転職するには、どのような業態、職種を希望するのかビジョンを明確にすると、選択すべきものが見えてきます。日本全国の求人が対象で、大手のホテル・ブライダル・飲食業界で正社員・契約社員として働きたい方には飲食転職なびが推奨できます。
飲食転職なびの他社にはない求人の取り扱いの多さに関する評価と口コミ
サイト名 | 他社にはない求人の多さ |
飲食転職なび | 飲食関連職種(シェフ、パティシエ、寿司職人、ソムリエ、バリスタ、女将など)全般の他に、ブライダルプランナー、スクール講師、ホテルフロント、ホテル販売員、栄養士、商品開発、営業、経理・総務・人事・事務関連の求人も扱う |
フーズラボエージェント | 店長候補、料理長、管理職、商品開発、幹部候補、調理スタッフ、ホールスタッフなど。詳細は非公開 |
itk(アイティーケー) | 料理長、料理長候補、調理スタッフ、ソムリエ、ホールスタッフ、集団調理、店舗開発、人事スタッフなど |
エフジョブ | 店長、店長候補、MGR、支配人、ホールスタッフ、製パン、パティシエ、ソムリエ、商品開発、調理スタッフ、栄養士・管理栄養士、女将、経営幹部職、寿司職人など |
ジョブスタ | 店長、店長候補、MGR、支配人、ホールスタッフ、製パン、パティシエ、ソムリエ、商品開発、調理スタッフ、栄養士・管理栄養士、女将、経営幹部職、寿司職人など |
DODA(デューダ) | 職種「販売・サービス」業態「外食」 |
飲食転職なびでは、店長候補、シェフ、パティシエなど飲食関連職種全般のほかにも、他の飲食業特化型サイトには少ない、ブライダルプランナー、スクール講師、ホテルフロント、ホテル販売員、栄養士・管理栄養士、営業、事務などバラエティに富んだ職種の求人も取り扱っています。

20代女性・キッチン・年収300万
★★★★☆
正社員で働くのが初めてだったので不安でしたが、親身に相談に乗ってもらえ、希望していたカフェやレストランの求人をたくさん紹介してもらえました。履歴書や職歴書の添削もしてもらえたのでとても頼りになりました。
正社員になるのが初めてという方も、丁寧なサポートで安心して就職活動ができるようです。
飲食転職なびの求人の更新頻度に関する評価と口コミ
サイト名 | 求人の更新頻度 |
飲食転職なび | 約800件掲載。非公開求人を毎日更新 |
フーズラボエージェント | 詳細は非公開。登録後に求人内容公開 |
itk(アイティーケー) | 約800件掲載。新着求人を毎日更新 |
エフジョブ | 約320件掲載。更新頻度は不明 |
ジョブスタ | 約400件掲載。新着求人を約3日に一回更新 |
DODA(デューダ) | 飲食以外を含む、職種「販売・サービス」で約3,500件掲載。 毎日更新 |
飲食転職なびの求人掲載数は、同じ特化型の他社サイトと比較して多いことがわかります。

20代女性・フリーター・年収200万
★☆☆
飲食業界の経験はないですが、興味があったので、「未経験者歓迎」で求人を探しましたが、ここでは見つかりませんでした
「こだわり検索」で「未経験者歓迎」の企業を検索することができますが、飲食転職なびでは、未経験者歓迎の求人は少ないようですね。過去の経験を活かして、キャリアアップしたい方にはおすすめです。
飲食転職なびの求人情報の詳細さに関する評価と口コミ
サイト名 | 求人情報の詳細さ |
飲食転職なび | 企業概要、勤務地、勤務時間、雇用形態、年収、昇給等、休日休暇、福利厚生、応募資格、コンサルタントからのコメント(社風や強味、求められる人材像、入社後の昇進・昇給の仕組みなど) |
フーズラボエージェント | 詳細は不明。登録後に求人内容公開 |
itk(アイティーケー) | 企業概要、年収、賞与、勤務地、勤務時間、休日、社会保険、福利厚生、特徴・仕事内容 |
エフジョブ | 企業概要、仕事内容、身につくスキル、応募資格、給与、休日、待遇、勤務地、コンサルタントからのチェックポイント |
ジョブスタ | 企業概要、仕事内容、応募条件、勤務時間、給与、年収例、交通費、待遇・福利厚生、休日、ここがポイント |
DODA(デューダ) | 企業PR、企業概要、募集の背景、仕事内容、対象となる方、勤務内容、給与・昇給・賞与、待遇・福利厚生、休日、一緒に頑張る仲間たち、社員インタビュー、応募・選考当日の流れ |
飲食転職なびに登録すると、マイページから求人企業の詳細な情報を閲覧することができます。

40代女性・ホール・年収300万
★★★★☆
企業の概要だけでなく、社内の雰囲気や懇親会での様子など、コンサルタントの方が実際にみてきた感想が読めるのでとても安心感がありました。
業務内容や勤務条件はもちろんですが、社内の雰囲気・人間関係は、働くうえで重要なポイント。飲食転職なびでは、コンサルタントが実際に調査して、みてきた様子がわかるので安心です。
飲食転職なびのサービスや機能の多さに関する評価と口コミ
代表的なサービスや機能 | 解説 |
Lineで24時間面談予約 | Lineで24時間面談の予約ができる |
面談時間の融通 | 平日は10:00〜19:00スタート、土曜日は10:00〜17時まで面談可能。それ以外も相談に応じてくれる |
出張面談 | 就業中などの理由でコンサルタントとの面談に出向けない場合、出張面談に応じてくれる |
遠方の方のための面談 | Skype、電話での面談に応じてくれる |
マイページ機能 | 履歴書・職務経歴書の自動作成、保存ができる |
エントリーした企業をフォルダで管理できる | |
エントリーした企業を一覧で確認できる | |
お気に入り登録した求人内容の変更やクローズ状況がメールで届く | |
お仕事アラート | 希望の仕事条件をあらかじめ入力しておくと、条件にあった求人があった時に自動的にお知らせが届く |
登録するとTポイントが貯まる | 転職に成功すると5,000Tポイント、友人紹介すると3,000Tポイントがもらえる |
友人紹介 | 友人紹介で現金5,000円プレゼントされる |
登録すると利用できるマイページでは、気になる求人をお気に入りフォルダに入れたり、エントリーした求人を一覧で見られるなど、転職活動がスムーズになります。また、ボタン一つでコンサルティングから連絡がくる機能や、簡単にメッセージを送信できるフォームなど、転職活動をサポートする気満々の機能が充実しています。

30代女性・広報・年収300万
★★★★★
就業中だったので紹介会社へ面談に行くことが難しく、出張面談を利用しました。就業中に転職活動をする人は多いと思うので、便利なサービスだと思います。
飲食転職なびのサポートの充実レベルに関する評価と口コミ
代表的なサポート制度 | 解説 |
現役コンサルタントによる就職あれこれアンサー | 仕事や今後のキャリアについて迷いや不安を感じたら相談できる窓口。就職・転職に関すること、職場での人間関係、転職市場における価値を知りたいなど。 |
模擬面接 | 企業の書類選考が通過した後、希望すれば受けられる。1万人以上を支援してきた実績から、各企業の質問内容を用いて練習することができ、自信を持って本番に臨むことができる。 |
CASS BELL(マイページから) | ボタン一つでコンサルタントからすぐ連絡がくる(営業時間内) |
トーク(マイページから) | コンサルタントにメッセージを送信できる(営業時間外の場合は、翌営業日に返信がきます) |
希望する職種で検索できる【キッチン】 | シェフ、料理長候補、キッチンスタッフ |
希望する職種で検索できる【ホール】 | マネージャー・店長候補、ホール・サービス |
希望する職種で検索できる【スペシャリスト】 | パティシエ、ブーランジェ、寿司職人、レセプション、ソムリエ・バーテンダー、ブライダルプランナー、ピッツァイオーロ、女将、鉄板調理、バリスタ、デリバリー、ブライダル関連、スクール講師、栄養士・管理栄養士、ホテル関連 |
希望する職種で検索できる【本部スタッフ】 | SV・エリアMGR、店舗開発・マーチャンダイザー、商品開発・メニュー開発、営業・バイヤー、広報・PR、経理・総務・人事・事務関連、管理職・経営者、その他本部職 |
希望する業態で検索できる | フレンチ・イタリアン、ファミリーレストラン・ファーストフード、介護・保育・病院、給食・社員食堂、焼肉・ラーメン、ステーキ・鉄板焼き、和食・寿司、パティスリー・ベーカリー、居酒屋、カフェ、ブライダル、ホテル、その他 |
希望するこだわりの条件で検索できる | 正社員、社宅・住宅補助制度有り、時短勤務、本部職へのキャリアステップ有り、未経験者歓迎、資格が生かせる、退職金有、独立支援制度有、正社員登用有り、休日月間8日以上、マイカー通勤可、面接1回、深夜なし終電可、賞与・インセンティブ有、語学が生かせる |
勤務地から検索できる | 日本全国、海外の求人を検索できる |
飲食転職なびは他社と比較して、登録から企業内定、入社までのサポートが手厚いことで定評があります。ホテル業界・ウェディング業界・フード業界出身者のみのキャリアコンサルタントが、親身に相談に乗ってくれるのは安心感がありますね。1万人の転職支援をしてきた実績からくるノウハウも頼もしく、ただ求人件数が多ければいいというのではなく、一人一人にマッチした仕事探し、職場探しをしてくれるところが、「ビッグカンパニーよりグッドカンパニーを目指す」という経営方針の、飲食転職なび「らしさ」です。

20代女性・キッチン・年収300万
★★★★★
正社員で働くのが初めてだったので不安でしたが、親身に相談に乗ってもらえ、希望していたカフェやレストランの求人をたくさん紹介してもらえました。履歴書や職歴書の添削もしてもらえたのでとても頼りになりました。

50代男性・シェフ・年収400万
募集年齢でエントリーできない事が多く苦戦していましたが、自分の経験を認めてくれる職場を数社紹介して頂き、転職を叶えることができました。
正社員で働くのが初めての方、年齢制限で不安を感じていた方も、コンサルタントのサポートで安心して転職活動ができたようです。
飲食転職なびの信頼感・安心感に関する評価と口コミ
信頼感・安心感を裏付ける根拠 | 解説 |
ホテル業界、飲食業界に特化している | 特化型の求人サイトのため、飲食業界に精通している |
コンサルタントが経験者 | コンサルタントがホテル業界・飲食業界出身者のみ |
豊富な実績 | 1万人以上の転職をサポートしてきた実績のノウハウがある |
現役コンサルタントによる就職あれこれアンサー | コンサルタントが就職に関する不安や悩みの相談に乗ってくれる窓口がある |
CASS BELL | マイページのボタン一つでコンサルタントから連絡がくる |
実績と経験豊富なコンサルタントが、「どんと来い」と言わんばかりにサポートする気満々で控えてくれているのが安心感がありますね。いつでも相談できる、対策を一緒に考えてくれる、というのは心強いです。

30代女性・パティシエ・年収300万
★★★★☆
就業中の転職活動について不安を感じていたのですが、コンサルタントの方がていねいに相談にのってくれました。マイページのボタンを押せばコンサルタントから連絡がくる機能も便利だと思いました。

20代男性・キッチン・年収300万
★★★★☆
面接に自信がなかったのですが、無料の模擬面接を提案していただき、前もって面接の練習をすることが出来ました。選考に同席して頂いたり、最後までフォローしてもらえたので安心感がありました。
飲食転職なびは、ていねいなサポートに定評があります。就職・転職に関して不安がある方、正社員に応募するのが初めての方、面接・履歴書作成が苦手な方、年齢制限で不安がある方は、飲食転職なびのコンサルタントに相談してみてください。
s
飲食転職なびの登録から内定までの流れ
エントリー
飲食転職なび の「新規エントリーフォーム」から登録する。仕事内容を選択しなくても登録可能です。
インタビュー(コンサルタントとの面談)
キャリアコンサルタントのインタビュー(面談)。平日19時以降や土曜日の面談も可能。場合によっては出張面談にも応じてくれます。希望する職種や条件、経験などを話しましょう。不安や悩み、質問だけでもOKで、まだやりたいことが決まっていない場合も一緒に相談にのってくれます。
求人紹介
希望の職務内容、勤務条件にあった求人を紹介してもらいます。転職支援のプロが社内環境なども教えてくれます。応募の意思が固まったら、企業への推薦です。
面接対策、面接
1万人以上を内定に導いてきた実績をもとに、応募企業に合わせた対策をしてくれます。面接の練習会(模擬面接)も行ってくれます。
内定、入社
年収や勤務開始日などの調整まで、コンサルタントがフォローしてくれます。
飲食転職なびの退会方法
飲食転職なびの退会方法です。
お問い合わせフォーム、またはマイページのトークから
飲食転職なびの登録を退会する場合は、お問い合わせフォームか、またはマイページのトークから問い合わせてください。
飲食転職なびに関するよくある質問と回答
利用に際してかかる費用は?
転職支援サービスはすべて無料で、面談と選考時の交通費のみ実費負担です。
転職活動していることを知られたくないのですが?
運営会社である㈱シーエーセールススタッフは、個人情報の取扱いについて適切な保護を講じている、と第三者機関から認定され、プライバシーマーク使用を許諾されている認定企業です。本人の許諾なく個人情報を第三者(個人・法人)に提供することはなく、転職活動している秘密も厳守されます。
遠方のため、インタビューに出向けないときは?
遠方の方には、電話・Skype・Webで面談に対応してくれます。
就業中で、時間内にインタビューに出向けないときは?
就業中で受付時間内に出向けない場合も、平日は10:00〜19:00スタート、土曜日は10:00〜17:00スタートで対応してくれます。これ以外にも都合に合わせて対応してくれるようなのでまずは相談してみましょう。場合によっては出張面談のサービスもあるので、登録後に相談してみてください。
飲食業界が未経験でもエントリーできる?
未経験でもエントリーできます。こだわり検索から「未経験者歓迎」で検索することができますが、飲食転職なびは正社員・契約社員採用前提の大手求人が多いようです。
履歴書・職務経歴書の書き方がわからないときは?
不安なことがあればなんでも、コンサルタントに相談しましょう。インタビュー伝えた内容をもとに自動作成、または添削をしてくれます。
面接が苦手なんですが?
無料の模擬面談を受けて、面接の練習をすることができます。場合によってはビデオ撮影し改善点をアドバイスしてくれるなど手厚いサポートがあるので、自信を持って本番にのぞむことができそうですね。
大手飲食業界への転職なら、手厚いサポートの飲食転職なびがおすすめ!
これまで見てきたように、飲食転職なびは、飲食産業に特化した転職サイトです。多くの特化型サイトが首都圏限定の求人であるのに対し、飲食転職なびは全国に4拠点を構えるほか、来店型お仕事紹介所おしごとぷらざがあるど、日本全国、そして海外の求人までカバーしています。
あらゆる職種の求人がそろっている総合型転職サイトに比べれば掲載件数は少ないですが、その分、飲食業界に特化した求人を全国から探せます。飲食業界にターゲットを絞っているなら飲食転職なびです。
飲食転職なびは他の飲食業特化型サイトと比較して、大手ホテル・ブライダル業界、大手飲食業界に強い転職サイトです。コンサルタントは全員、この業界の出身者。飲食転職なびは、業界に精通したコンサルタントの丁寧なサポートに定評があります。ただ転職を成功させればいいというのではなく、ひとりひとりに合った職場を一緒に探すため、「笑顔を創造する」という経営理念のもと、親身になって相談にのってくれるはずです。