ジョブ・レストランとは?

飲食業界への転職専門サイト
飲食店、レストランへの転職に特化しているサイトです。その規模は国内最大級で、飲食業界なら網羅しているほど。サイトの運営元が人材派遣業という最大の強みのおかげで、転職成功率が高く、求人件数も大量でサポートも充実しています。人生の大半は仕事になるのですから、後悔しない転職をしたいものです。
飲食業ならお任せのこのサイトの強みや魅力を、利用者や転職成功者の口コミから解説していきます。
ジョブ・レストランの運営会社概要
サイト名 | ジョブ・レストラン |
運営会社名 | 株式会社ワン&オンリーキャスティング |
サービス | 飲食業界専門転職・人材サービス |
代表取締役社長 | 一川 圭太 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員数 | 68名 |
設立日 | 2008年6月16日 |
電話番号 | 03‐5304-2801 |
ホームページ | http://www.jobs-restaurant.net/top/management/ |
問い合わせ先 | https://www.jobs-restaurant.net/inquiry/show-user/ |
アクセス | 新宿支店:JR新宿南口より徒歩5分 |
本社 | 東京都渋谷区代々木2-13-4 新中央ビル4F |
関連会社 |
|
上場・非上場 | 非上場 |
拠点 | 新宿、池袋、秋葉原、横浜、埼玉、大阪、福岡に各支店 |
ジョブ・レストランは全国の飲食店、レストランなどの飲食業界に特化した転職サイトです。「飲食業界で働きたい」「飲食で正社員になりたい」といった方向けに、広く求人情報を発信しています。洋食、和食、中華、イタリアン、居酒屋・・・など、全国の店舗を掲載しています。キッチンからホールの実務から、本部勤務、エリアマネージャーまで、業態・職種を細かくソートして検索出来るので、目当ての職種が見つけやすいのが最大の強みです。
勿論職種のみならず、「年収」「土日休み」「まかないつき」等、条件からの検索も可能。細かい条件があっても検索可能なので、わがままな要望も叶う求人が見つけやすいです。更に飲食店のみでなく、リゾート地やホテル、ウェディングなどのキッチンスタッフの情報も掲載されており、まさに日本最大級の全ての飲食を網羅した、本当に飲食業界に特化したサイトなのです。
サイトの運営元の株式会社ワン&オンリーキャスティングは、人材派遣も行っている会社なので、転職サポートも充実し、現時点(2018年6月)での無料会員登録者数は8万人以上(運営会社調べ)。細かく幅広く職種や業務と紹介するため、希望の人材を希望の企業・店に紹介するために、大量の情報を発信しています。
口コミを調査したジョブ・レストランの総合評価
ジョブ・レストランの口コミの総合評価から見ていきます。
転職サイト@type(アットタイプ)のアンケート「転職サイトを利用する場合、どのような点を重視しますか?」よると、「求人件数が多い」ことがトップに挙げられています。求人の多さは選択肢の多さそのものです。求職者のニーズに合わせた求人があればあるほど、希望の職が見つけやすくなります。一転、「業種・職種に特化している」という解答は全体の数%程度となっています。それだけ一つの職種に特化しているサイトは、本当に進みたい人のみが利用するということです。
本当に使いたい人が、真剣に探したい、という点でジョブ・レストランは、飲食業にマッチしているといえるのです。
口コミからわかるジョブ・レストランの総合評価
カテゴリ | 項目 | 評価 | 解説 |
求人 | 求人件数の多さ | ★★★★★ |
|
求人情報の詳細さ | ★★★★☆ |
|
|
大手求人の多さ | ★★★☆☆ |
|
|
業界・職種に特化した求人の多さ | ★★★★★ |
|
|
他社にはない求人の取り扱いの多さ | ★★★★★ |
|
|
機能・サポート | 登録後の使いやすさ | ★★★★☆ |
|
サービスや機能の多さ | ★★★☆☆ |
|
|
サポートの充実レベル | ★★★★★ |
|
|
ブランド・信頼度 | サイトの信頼感・安心感 | ★★★★☆ |
|
知名度の高さ | ★★★☆☆ |
|
まず、求人件数は飲食業界向けではかなり多く、首都圏や主要都市のみならず全国を網羅しています。全国のホテル、レストラン、様々なタイプの飲食店、食品開発部に至るまで、常時非公開求人含めて4000件以上あります。飲食業ならば細かく何でも揃っているので、シェフ、パティシエ、寿司職人、バーテンダー、栄養士、店長候補まで豊富に揃っているのが一番の強みです。
また最新の求人はメールで配信されてくるので、気になった求人はメール内のリンクから直接見に行くことも出来ます。職種は勿論、給与や休日など、希望の条件にそった新着求人がすぐに届くので、転職活動がスムーズに進みます。
そして転職相談を受けるエージェントは、いずれも現場経験者。シェフになりたければ、シェフの経験のある担当者が相談から転職活動まで、現場を知る者の目線でサポートしてくれます。登録だけしておけば、プロの立場からいつでも本物のみぞ知る情報を得た状態で転職活動できます。
口コミからわかるジョブ・レストランのメリット・デメリット
メリット・デメリット | 解説 |
メリット |
|
デメリット |
|
前述したように、本当に飲食業界に行きたい人だけが利用するので、希望業種が定まらない状態で転職を考えている人には目に留まりにくいです。また他社の大手転職サイトにはさすがに知名度やコラムの量では劣っています。なのでサイトのデザインや内容は無難、と捉えられやすいようです。
その代わり飲食業界の中では大手なので、知る人ぞ知る本物の飲食業界転職サイトといえます。転職成功率は毎年70%以上ですが、これは飲食業界でのサイト利用転職ではトップクラスの数字です。利用すればプロの目から一から了までサポートしてもらえるので、飲食業界希望者には大変メリットになるでしょう。
口コミからわかるジョブ・レストランがおすすめな人
項目 | 解説 |
推奨できる人 |
|
推奨できない人 |
|
正社員で転職したい方には特に向いています。正社員以外でも、アルバイトやパートから入って、いずれは正社員、という方にも入り口が広く感じるので、とにかく飲食の世界に入りたい、という方には最適です。また余計な娯楽は入れないシンプルな進捗になるので、純粋に転職活動のみをしたい方が利用すると良いです。
勿論エージェントを通さないでも転職活動は可能です。「気になる部分だけ聞きたい」「ちょっと教えてほしい」という方も使いやすいと感じるでしょう。しかし転職の際、ましてや未経験からの転職には飲食業界は知ってそうで知らない部分がたくさんあります。なるべくエージェントと進めていきましょう。転職時期も予定より早まって、好条件に辿り着ける可能性がグッと上がります。
口コミからわかるジョブ・レストランの特徴とメリット・デメリット
飲食業界の転職サイト、エージェント常駐のサイトは珍しくはありません。その中でジョブ・レストランが選ばれる理由とは何なのかを口コミから見ていきましょう。
転職活動をしていく中で、重要なのは転職先の情報量です。件数は勿論、業務内容、給与形態、金額、勤務地の数など、多種であればあるほど希望の職種を見つけやすくなります。全体的な数だけでなく、気になった企業の業務内容、勤務地など、一人で調べるには情報不足になりがちな事も、転職先の吟味には必要不可欠です。
サイトを見るだけで必要な情報を得ることが出来るなら、働きながらの転職にとても便利で手っ取り早く有利です。そのために、自分の転職ニーズに合ったサイトを見つけなければなりません。求職者が何故ジョブ・レストランを選んだのか、その理由や目的が口コミから読み取れます。
ジョブ・レストランの求人件数の多さに関する評価と口コミ
サイト名 | 求人件数 |
ジョブ・レストラン | 4,000件以上 |
飲食転職なび | 800件以上 |
エフジョブ | 非公開 |
フーズフー | 7,375件 |
求人@飲食店.COM | 1,2569件 |
フーズラボ・エージェント | 非公開 |
件数自体は表で見れば平均値ですが、業種や勤務先が広範囲に渡っているのはジョブ・レストランです。アルバイト専門のサイトも中にはありますが、雇用形態が充実しているのがジョブ・レストランの大きな特徴です。また日本全国の情報があるサイトはジョブ・レストランだけです。主要都市が強い、大手が多い、という偏りもありません。

20代女性・ホール(アルバイト)
★★★★☆
飲食業の求人の多さを見て選びました。自分が働きやすいと思うレストランで働きたくて、たくさんの求人があるジョブ・レストランに登録しました。

20代女性・ピッツェリアキッチン
★★★★★
もっと調理技術を身に着けたいと思い登録しました。数ある中から希望の職場が見つかりました。

30代女性・カフェ
★★★★☆
非公開求人の数が多くて驚きました。これだけ多くの求人があったので、希望を見つけられました。

30代男性・ホテルキッチン
★★★☆☆
都内のレストランからホテルに移りたくて登録しました。ホテルでのキッチンの求人の多さはここが一番です。

30代男性・営業職
★★★★★
異業種からの転職で利用しています。とにかく飲食の世界と考えて複数のサイトを見ていますが、業種業態が豊富です。

40代女性・洋食レストラン
★★★★☆
パートを探すために利用しました。自宅の近所から駅を少し乗り継ぐだけの距離の店舗も、『あの店も載ってる!』という店もありました。
掲載件数においては運営会社が自負する通りに大量に揃っています。店舗の種類や業種の種類を眺めるだけでも、その豊富さと興味を引かれるワードが見つかります。他サイトにはない新着求人も多いので、オープニングスタッフを狙うのもありです。
ジョブ・レストランの大手求人の多さに関する評価と口コミ
サイト名 | 大手求人の多さ | 代表的な企業 |
ジョブ・レストラン | やや多い | かつや、イートアンド株式会社 |
飲食転職なび | 多い | はなまるうどん、築地銀だこハイボール酒場 |
エフジョブ | 有名企業に特化 | Soup Stock Tokyo、東京純豆腐 |
フーズフー | 多い | 丸亀製麺、ピザーラ |
求人@飲食店.COM | 多い | 株式外社うかい |
フーズラボ・エージェント | やや多い | 非公開 |
大手企業は転職希望者のみならず求職者にも人気です。収入が安定していて、地に足着いた活動が出来て、ステップアップにももってこいの環境が整っているからです。有名最大手への就職が上手くいくかは本人とエージェント次第にはなりますが、ではそもそも求人数はどうなのかを見ていきましょう。

20代女性・事務職
★★★☆☆
有名店だけを狙うなら複数のサイトに登録すべきかと思います。

20代女性・フリーター
★★★☆☆
安定した大手に行きたくて探しています。テレビで紹介されるような大手はどこのサイトにもありますが、そこで探したらいいか迷います。

10代男性・学生
★★★★☆
何となくバイト探しで見ていたら有名な店がズラッと出てきました。他のサイトに詳しくはないですが、多いほうだと思います。

30代男性・レストランシェフ
★★★★★
ジョブ・レストランのキャリアアドバイザーの方に大手を紹介してもらいました。現場勤務の希望通り、今は店舗に居ます。CMで見た店に勤めるようになるとは思っていませんでした。
大手企業への転職を考えるならば、特化している他社のほうが見つかりやすいようです。大手小売店でも都市型(セブン&アイ)と地方型(イオンリテール)があるように、都市型の方が大手企業や都心の求人が多く掲載されています。ジョブ・レストランは大手企業だと現場勤務よりは本社勤務が多いので、半都市型といえます。大手でも食品開発を狙うならジョブ・レストランで見つけられるでしょう。東京を中心とした関東近辺の求人が特に厚く、大手から大手の下請けまで揃っています。上場企業やテレビで紹介されるような人気店に勤める事も不可能ではありません。
大手企業は割と求人は色んなサイトに出しています。探しやすくはあるのですが、やはり競争率は高くなってしまいます。するとやはり強いのは大手の有名転職サイト。ジョブ・レストランはその点では知名度のおかげで引き気味です。大手だけを狙うならば、ジョブ・レストラン以外にも利用したほうが確率は上がります。
ジョブ・レストランの業界・職種に特化した求人の多さに関する評価と口コミ
サイト名 | 業界・職種特化型の求人数の多さ |
ジョブ・レストラン | 飲食に特化 |
飲食転職なび | 多いが他業種もあり |
エフジョブ | 他業種あり(飲食店関連) |
フーズフー | 多め |
求人@飲食店.COM | 非常に特化 |
フーズラボ・エージェント | 飲食に特化 |
総合の転職エージェントに比べて、飲食専門転職サイトは専門性は高くて当たり前です。飲食の世界は料理の種類があればあるほど多様であり、その多様さをどこまで網羅出来ているかがサイトの良し悪しとなります。ジョブ・レストランがどこまで網羅できているのか、実際にジョブ・レストランを利用している方の口コミから見えてきます。

40代男性・管理職
★★★★☆
飲食の転職をしたくて知人に相談したところ、ワンアンドオンリーさんを紹介されました。飲食の専門であるジョブ・レストランを見てみたら内容の濃さに驚きました。

20代男性・マーケティング職・年収300万
★★★☆☆
複数のエージェントに頼っています。求人の中身で見たらもっと深く掘り下げてるところもありました。
飲食業界ならば網羅しているジョブ・レストランならば、特化しているのは当たり前の事。その中でどれだけ濃い中身を持っているのかも大切です。ジョブ・レストランは常時非公開を含めて4000件以上、その全てが飲食の世界に特化しているのです。
ジョブ・レストランの他社にはない求人の取り扱いの多さに関する評価と口コミ
サイト名 | 他社にはない求人の多さ |
ジョブ・レストラン | 大変多い |
飲食転職なび | 飲食以外含めて多い |
エフジョブ | 有名企業が多いため少ない |
フーズフー | 特別な求人は少なめ |
求人@飲食店.COM | オープニング求人が多め |
フーズラボ・エージェント | 個人店、海外などが多め |
他社には飲食店のみでなく、飲食の周辺業務の求人を出しているところが多いです。ホテルならばキッチンのみでなくフロントの受付など、周辺業務を強みにしているサイトもあります。しかし飲食から離れてしまうのは、飲食業界志望者には必要な情報ではありません。飲食関係で勤務地の種類、職種の種類が特化しているのはジョブ・レストランです。

40代男性・管理職
★★★★☆
ホテル業界への転職を考えて探していたら辿り着きました100件以上という求人の多さにビックリしました。

20代女性・カフェ勤務
★★★★☆
高時給のリゾートバイトをしたくて検索していたらジョブ・レストランがヒットしました。普通の飲食店もそうですが、こういう特殊な仕事もたくさんありました。

20代男性・アルバイト
★★★★☆
何か珍しい職に付きたくてサイトを見ました。近所の居酒屋やレストランかと思ったら外国や観光地のホテルなんかが出てきます。
ここにしかない、このサイトにしか無い求人は、非公開であったり開店したばかりの新規店舗としてサイトに登場します。その他は勤務地が外国だったり、都内でも個人店だったりします。ジョブ・レストランはこれら全てが揃っているので、複数のサイトを登録している方は、個性的な求人の多さに驚くでしょう。他では見られない求人は求職者の目で見れば魅力ですので、ここにしかないという求人が多いサイトを選びたいものです。
ジョブ・レストランの求人情報の詳細さに関する評価と口コミ
サイト名 | 求人情報の詳細さ |
ジョブ・レストラン | かなり詳細 |
飲食転職なび | やや簡素 |
エフジョブ | 簡素 |
フーズフー | 簡素、最低限の情報 |
求人@飲食店.COM | かなり詳細、現場写真や企業紹介も掲載されている |
フーズラボ・エージェント | やや詳細 |
勤務地、給与、福利厚生、勤務時間など、働く前に知りたい事はたくさんあります。それらの情報をサイトだけで汲み取れれば、行きたくなる企業にも興味が強くなります。他にも応募後の段取りや会社情報も解れば更に動きやすくなります。サイトに登録しても最初の内はエージェントは頼らないで求人だけ見てみて、必要な情報を得てから動いても遅くはないのです。では求人内容だけでどれ程踏み込んでいるのか、その内容の詳細さを口コミから見てみましょう。

20代女性・アルバイト
★★★★★
サイトが使いやすいと思いました。シンプルで使いやすく、情報もたくさんありました。

20代男性・アルバイト
★★★★☆
現場の写真があったので面接の時に迷わず行けました。

40代男性・営業職
★★★★☆
転職の際に必要な事は全て表記されていました。実際にキャリアアドバイザーの方に聞いてみなければ解らない事もありましたが、情報に相違はありませんでした。
運営会社ワンアンドオンリーも語るように、「情報をたくさん発信する」のですから、採用側の情報も漏らさず入手して掲載しているジョブ・レストランなら、働く前に得たい情報は全てあります。店や企業のアピールポイントやメニューや店舗の写真も掲載されていて、業態や雰囲気が解ります。しかも綺麗な画像に目に優しい緑色で統一されたページだけでも一見の価値アリです。
ジョブ・レストランの登録後の使いやすさに関する評価と口コミ
いざ転職エージェントに登録してみてサイトを使い始めたら、大量のゴチャゴチャした乱雑な求人、山のように届くメール、目立たないボタンなど、使い勝手が悪かったら元も子もありません。エージェントとの連絡が円滑に行かない、逆に全てエージェント次第になってしまう、これでは登録してよかった、と思えません。登録後に使いやすいかどうか、良いエージェントと出会えることと同じく重要です。ではジョブ・レストランの登録後の使いやすさはどうなのか、口コミから見てみます。

20代女性・販売
★★★★☆
色々転職支援サイトを探している時に「ジョブ・レストランの転職支援」を知りました。キーワード検索すると、求人がずらりと出てきました。使いやすくて便利なサイトだと思いました。

20代女性・バーカウンター
★★★★★
一人で考えて転職をするよりは、転職開始から終わりまで何から何まで支援してもらえました。登録をしてよかったと思います。

30代女性・レストランホール
★★★★☆
知りたい事もやりたい事も、聞いたことに全てに親切丁寧に教えてくれました。サイトも使いやすくて話もしやすくて助かりました。
若者向けのゴミゴミしたサイトよりは、見た目がシンプルで使いやすいサイトが、真面目に転職したい人には喜ばれます。サイト本体だけでなく、エージェントへの面談の段取りやアフターサポートまでこなし、安心して任せられる事がとても大切です。
ジョブ・レストランのサービスや機能の多さに関する評価と口コミ
代表的なサービスや機能 | 解説 |
スカウトサービス | スカウトメールを利用できるようになるサービス |
検討中リスト | 気になった求人の保存機能 |
かんたん検索 | 大まかな検索が出来る機能 |
登録して問題なく転職活動を始められら、次は転職のためになるサービスの内容が気になってきます。ただ検索ウィンドウにキーワードを入れて求人を検索するなど、どこのサイトにもあります。気になった求人のブックマーク機能も、もはやどこにでもあります。その中でジョブ・レストランが輝いている点は、それらのサービスの有益性、利便性にあります。本当に転職に必要な機能が、ジョブ・レストランには揃っています。
スカウトサービス
スカウトサービスは企業からのスカウトメールを受け取れるサービスです。会員登録と別に登録が必要となります。こちらで希望の職種、給与額、勤務形態などを登録しておくと、企業が求める人材であった場合、企業からのお誘いが来るサービスです。職種は何で勤務地はどこか、具体的な年収はいくらかなど細かく設定しておけば、企業も採用に動きやすくなります。マッチングしないと思った求人は見送ることも可能ですし、求職者から応じない限り個人情報も漏れることはありません。
検討中リスト
検討中リストは気になった求人を保存しておける機能です。「気になったから詳しく知りたい」「とりあえず保存して後で見てみたい」といった時にブラウザ上で保存しておけば、掲載が終了した記事でも読み返すことが出来ます。
かんたん検索
エリア、業態、職種の3つを選択することで、大まかな仕事を簡単に探せる検索機能です。エリアで都道府県、業態で企業や店の種類、職種で雇用形態や簡単な肩書を指定して探せるので、近所に出来た新店舗や近場でのアルバイト探しなどに重宝します。

40代男性・管理職
★★★★☆
時間がある時にかんたん検索を試してみました。パッと出てきた求人を眺めるだけでも色々発見出来ました。

30代男性・ホール
★★★☆☆
機能はそこまで多くありませんが、転職には十分と思います。他のサイトのエージェントも利用してるので、あまり多くても大変だし。

30代女性・家事手伝い
★★★★☆
希望の条件さえ登録しておけば来るスカウトメールはとても便利だと思います。自分一人で探す以上に幅が広がります。。
サービスは量でなく質です。そういった点からジョブ・レストランは盛り沢山な内容ではありませんが、必要最低限、という印象が強いようです。スカウトメールの登録の手間はかかりますが、かかる手間はそれだけです。登録しておけば後は一人であれこれ苦労しないで転職活動が進められるので、利用の際は迷わず登録しておきましょう。
ジョブ・レストランのサポートの充実レベルに関する評価と口コミ
代表的なサポート制度 | 解説 |
出張面談 | 支店以外での面談が可能 |
無料転職支援サービス | 転職サービスの基本体 |
出張面談
関東・関西に限っての事となりますが、オフィスに出向いての面談が難しい場合、エージェントが出張して面談してくれます。その他の地域では電話面談となります。関東、関西以外からの利用は電話番号を登録しておきましょう。
無料転職支援サービス
無料転職支援サービスは、ジョブ・レストランで転職活動する時に有利なサービスです。会員登録の他に登録する必要がありますが、これを登録しないとエージェントのサポートを受けることが出来ません。登録は完全無料で、相談から面接まで一切お金がかからないまま受けられます。
転職先の相談・希望を聞いてから、飲食業界出身のエージェントが求職者に最適な企業を選んで提案してくれます。履歴書・職務経歴書の効果的な書き方、面接日の調整や待遇の交渉、面接への同行など、エージェント、コンサルタントが手厚くサポートしてくれる、登録必須のサービスです。
非公開求人はここで見られます。

20代女性・商品開発
★★★★★
コンサルタントの方がとても親切で、緊張していた私にもしっかりと素直な気持ちを伝えることが出来ました。感謝しています。

20代女性・販売
★★★★★
転職コンサルタントの方が親切丁寧でした。面接への同行もしてくださり感謝しています。

30代女性・販売
★★★★★
会社に言いづらい条件交渉など、代理で進めてもらいました。おかげで希望の職場を見つけられました。

30代男性・アルバイト
★★★★☆
地方住まいだったので電話での活動でした。直接声を聞いて話が出来るのが良かったです。
他社にも出張面談をするところはありますが、やはり地域は限られてしまいます。他社には一都三県だけ対応しているところも。ジョブ・レストランも関東近郊に強いため地域は偏ってしまいますが、サポートの手厚さは引けを取りません。
ジョブ・レストランの信頼感・安心感に関する評価と口コミ
信頼感・安心感を裏付ける根拠 | 解説 |
エージェントの職歴 | 現場経験者のみ |
転職支援サービス全般 | 内定以後も続く手厚いサポート |
サイトのコラム | 転職に役立つ情報が手に入る |
サイトやサポートへの信頼感は、何よりもキャリアアドバイザーあっての事です。就職活動から内定までをどれだけ求職者のニーズに答える形で支えてくれるのか、それがエージェントへの、会社への信頼となります。またサイトの下部には転職に関するコラムがあるので、事前に情報を得られるので、不安になることなく転職活動を進められます。ジョブ・レストランがどれだけ利用者に「安心して任せられる」と思わせることが出来ているのか、ジョブ・レストランを利用して転職に成功した方の口コミで見てみます。

20代女性・販売
★★★★★
通勤距離、場所、やりたい事など親切に聞いてくれて、希望にあった売り場、販売をいくつか提案してくれました。一度も不安になる事もなく感謝しています。

30代女性・イタリアンキッチン
★★★★★
前職の在籍中から活動していました。時間が取れない、急なシフトなど予定が合わない時も、自分の都合にあわせて対応してくれて助かりました。

40代男性・レストランシェフ
希望の条件を丁寧にきいてくれて、理想に近い職場を紹介してくれました。。
やはり転職サイトへの安心感は、経験者のみぞ知るものです。経験者の声から直接解るジョブ・レストランへの信頼感は、キャリアアドバイザーへの感謝の言葉に表れています。
ジョブ・レストランの知名度の高さに関する評価と口コミ
検索ウィンドウに「飲食 求人」「飲食 正社員」と入力すると上位に表示されるなど、検索される機会はとても多いです。掲載先の企業からの認知度が高いので、企業向けのページもよく出てきます。それ程企業側からも検索されているサイト、といえます。では求職者はどうか、という口コミを見てみましょう。

20代女性・アルバイト
★★★☆
バイトを探していた時見つけました。CMでも聞く名前の企業が多い中で、結構上位に表示されました。

20代男性・営業職
★★☆
検索するまで名前を知りませんでした。大手の方は知ってたんですが・・・。

40代女性・商品開発部担当
★★★☆
色んなおすすめサイトを見たりしましたが、名前がないところも少なくなかったです。知名度に関してはこれからというところだと思います。

30代女性・ファミリーレストランホール
★★★★☆
前の職場の先輩に紹介してもらって利用しました。「穴場だよ」と教えられました。
求職者よりは企業側からの知名度のほうが高いようです。企業からの信頼は厚いのですが、求職者からはまだまだマイナーなイメージのようです。
ただし、大手の転職エージェントは登録者数が多いので、それだけエージェントも抱えるクライアントが多いということ。求職者同士の競争が生じることもあります。ジョブ・レストランは中小規模です。しかし中小のほうが専門分野に強いのです。
ジョブ・レストランのブランドイメージに関する評価と口コミ
ジョブ・レストランは、飲食に転職したい人が検索して、たまたま入った求人サイトというパターンが少なくない上、大手転職サイトの飲食カテゴリーから転職する人もまた少なくありません。知名度に関しても高くはないですが、低くもありません。飲食求人のおすすめまとめサイトでも名前は5番目以下に出ることが多いです。それだけブランドイメージも持たれづらいのが難点です。
しかしサイトを開けば必要なことは全てトップページにあるので、サイトや会社のイメージはすぐに解るようになっています。世間の認知度は低いですが、覚えやすく解りやすくアピールしています。

20代女性・アルバイト
★★★★☆
名前が面白いと思いました。

40代男性・ホテルシェフ
★★★★☆
利用するまで知りませんでした。企業イメージは掴みづらかったですが、サイトを熟読して人材会社と知って成る程、と思いました。
口コミ自体が少ないこともあり、サイトの評判を気にして調べる人には未知の世界と思われるでしょう。テレビCMを打っている大手企業よりは目に留まりにくいので、イメージを思い浮かべることも容易ではありません。しかしサイトの内容こそ求人サイトの要なので、利用していく内にブランドイメージが出来上がっていくでしょう。
ジョブ・レストランの登録から内定までの流れ
ジョブ・レストランに登録するにはネット登録と電話登録があります。ネットでの登録の場合はおよそ1分もあれば完了するので、転職活動の忙しい時期でも簡単に出来るのでおすすめです。電話の場合は平日の10:00〜19:00までとなりますが、その場で質問してその場で答えて欲しい方は利用すると良いでしょう。
また会員登録確認時に電話での連絡の有無が選択可能です。「ネット登録したけど確認の電話があれば安心」という方は、入力画面で電話番号を登録しましょう。
①無料会員仮登録
まずは完全無料の会員登録から始めます。サイトのトップページから登録画面に進み、必要事項を入力します。最近は「外見が職人らしくて安心する」という理由で中高年の飲食業界への転職や復職は歓迎される傾向にあるので、中高年の登録も勿論OKです。
メールでの連絡が主となるので、連絡の取りやすいメールアドレスも忘れずに。
②本登録
プライバシーポリシーと利用規約に同意して登録すると、確認メールが送られてきます。メールのURLから本登録に進み、完了画面を確認すれば会員登録完了です。
③無料支援サービス登録
次は就職支援サービスに登録します。サイトトップページの右上「就職支援サービスに登録する」ボタンから入ります。ここで希望年収、希望勤務地、経験などを入力します。出来るだけ細かく入力すると、企業側にもアピールできます。
④スカウトメール設定
就職支援サービスの項目の中に「スカウト歓迎」とあります。ここにチェックを入れると、企業からのスカウトメールが届くようになります。スカウトが来ている場合、マイページに通知がされるようになります。
後はスカウトの中から気になる求人を探しましょう。無闇矢鱈に送られてくることもないですし、登録者本人が応諾しない限り個人情報も企業側には漏れません。気になった求人だけチェックすれば良いでしょう。
⑤面談・相談から紹介、斡旋
気になる求人を見つけたらエージェントに相談しましょう。交渉を進めてくれます。また自分で探すのと並行して、求職者のプロフィールからオススメの企業の紹介もしてきます。自分の希望にあった仕事先をじっくり探しましょう。キャリアアドバイザーとの面談で要望を伝えれば、更に見つけやすくなります。
⑥応募、面接
キャリアアドバイザー、エージェントとの相談で企業が決まれば、いよいよ面接です。求職者を希望企業へ推薦し、面接日の日取りや面接対策、必要書類作成もサポートします。面接当日は同行し、緊張する状況でもリラックスして面接できるよう支援します。
⑦アフターサポート
内定後もサポートは続きます。現行の会社への退社手続き、転職後のお悩みや相談も受けてくれます。転職したら終わり、ではありません。
ただし注意点として、会員登録後一年間アクセスがない場合、またはメールが5回受信されなかった場合、登録が消されてしまいます。(利用規約に記載があります)そう起こりえないことではありますが、連絡はこまめに確認しましょう。
ジョブ・レストランに関するよくある質問と回答
どんなサービスをしてもらえますか?
転就職の為のお手伝いをする「無料就転職支援サービス」と直接企業からオファーが来る「スカウトサービス」があります。
無料就転職サービスは、完全無料で履歴書の書き方、面接対策、面接日の調整やエージェントの同行など、活動のすべてをエージェントと共に進めていけます。エージェントは業界経験者なので、応募者の適性や過去の職歴から、最適と思われる現場を紹介してくれます。
スカウトサービスは経歴、情報、希望を登録しておけば、企業側から打診が来るようになるサービスです。こちらはエージェントとのやりとりは発生しませんが、寝ていても希望の職種が見つかりやすくなる簡単で手軽なサービスです。
いずれも登録が必要です。どちらも登録して並行して就転職活動すると、より明確に活動できるでしょう。
飲食未経験で何も解らないけど大丈夫ですか?
エージェントはその道のプロであると同時に、サイト内にも飲食店で働くのに必要な前知識や、あると有利な資格の紹介もあります。転職成功へのガイド、成功者の声、労務相談の質問も出来るので、安心してエージェントに任せられます。
他サイトにはない求人の内容は何ですか?
ジョブ・レストランの最大の魅力は、リゾート、ウェディングの求人が豊富だということです。近所のレストラン、デパートのレストラン豊富もいいけど、観光地の飲食店は、高給で休日には観光出来たりといったリゾート特有の魅力があります。またホテルウェディングなんて華やかな仕事も他社サイトに比べて多数掲載されています。
ジョブ・レストランのまとめ
求人数、種類、専門性において、ジョブ・レストランは利用者に有益な情報を発信しています。口コミでも目立つ「コンサルタントが親切」「懇切丁寧で安心」という風に、転職サポートは充実していて満足度もなかなか高いです。一人で転職を進めると、思うように転職先が探せず苦労することも多いですが、専門知識を持つエージェントと二人三脚で出来るジョブ・レストランは、まさにうってつけです。現職の方がキャリアアップしたい時も、ジョブ・レストランのエージェントにお任せしてみましょう。
世の中には職種というのは星の数ほどあります。その中で一番お客様に身近で、命を繋いでいく為にも大切な「食」というテーマを持った飲食業界は、人の役に立てて成長性が著しい仕事です。運命の仕事をジョブ・レストランで見つけましょう。