Switch.とは?

Facebookを利用して始める転職活動
転職活動を進めていくにあたって、求職者の皆さんは様々なツールを活用していると思います。メールはもちろんのこと、LineやFacebookなどのSNSを利用するケースも多いことでしょう。Switch.は、Facebookを使用し、求職者と企業が「いいね!」を通じてつながるという、まったく新しい感覚の転職支援サービスです。
ITやWEB関連の企業を中心とした求人を多数扱い、求職者からも利用登録に際してのハードルが低く感じられると好評のようです。また普段使用しているSNSツールの延長で就職活動が行えるとあって、若い世代を中心に利用者が急増中。もちろんスマートフォン向けアプリも用意されており、モダンなデザインと操作性は、いかにも転職活動の新しい潮流を予感させる印象を与えます。
Switch.では、求職者が企業を検索することも可能ですが、基本的にはプロフィールを登録して企業からのオファーを待つスタイルです。Facebook利用者なら、ネット上で自分自身のことをアピールすることについてもそれほど違和感を感じていないものと思われますが、職歴やスキル、保有資格や経験などについての情報を整え、企業から目が留まるようにすることが、求職者の主な活動となります。Facebookへの記事投稿の隙間を利用して就職活動。そんなスタイルがこれからのスタンダードになるかもしれません。
Switch.の運営会社概要
項目 | 詳細 |
会社名 | 株式会社オープンキャリア |
サービス名 | Switch. |
代表取締役社長 | 田中 俊彦 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 不明 |
営業時間 | 例:10:00~19:00 |
電話番号 | 03-5459-5293 |
ホームページ | https://www.open-career.jp/ |
メールアドレス | oc-contact@open-career.jp |
アクセス | 渋谷駅より徒歩7分 |
本社 | 〒150-0031東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビルN棟 2階 |
設立 | 2014年11月 |
上場・非上場 | 非上場 |
拠点 | 東京 |
Switch.を運営する株式会社オープンキャリアは、国内最大級のアドネットワーク事業を中心に事業展開する株式会社アイモバイルの子会社です。アドネットワークとは、WEBやアプリメディアなどの広告配信可能な媒体を数多く束ねて広告を配信するネットワークのことであり、株式会社アイモバイルがインターネット広告事業を展開する中でかかわってきた企業が、Switch.における紹介先の多くを占めます。したがって、Switch.に掲載されている求人企業は、親会社が本体業務の中で実際に協業した企業であり、直接 “見て”、”聞いた” 本物の情報が集積されていると言えます。
Switch.は、株式会社オープンキャリアが株式会社ネットマーケティングの「Switch」事業を事業承継したことからスタートしました。常に変化し、新しいことを求められるインターネット業界において、ITで世の中を変え、新たなトレンドをつくりだすことで成長し続けてきた企業が送り出すサービスであり、これからも新たな展開が楽しみです。
口コミを調査したSwitch.の総合評価
SNSを利用した求人情報サイトということもあり、実に多くの口コミが寄せられています。編集部では、それらの口コミをもとに、Switch.の総合評価を行いました。
(株)キャリアデザインセンターが1998年から実施している仕事や転職、キャリア形成に関する意識調査である、キャリアデザインレポート2012によると、「転職サイトを利用する場合、どのような点を重視しますか」という問いに対して、「求人件数が多いこと」を回答した方が67.3%と最も多く、「求人内容の詳細さ」がそれに次いでいます。また、前年調査と比べると「登録した後に使いやすいこと」と回答した方の割合が15%以上増加しており、最近の求人サイトに求められる条件は、求人件数だけではなく利用登録後の使い勝手も重視されているようです。これら、転職サイト利用者の傾向を参考に、詳しく検証してみます。
口コミからわかるSwitch.の総合評価
カテゴリ | 項目 | 評価 | 解説 |
求人 | 求人件数の多さ | ★★★☆☆ |
|
求人情報の詳細さ | ★★★★☆ |
|
|
大手求人の多さ | ★★★★☆ |
|
|
業界・職種に特化した求人の多さ | ★★★★☆ |
|
|
他社にはない求人の取り扱いの多さ | ★★★★☆ |
|
|
求人の更新頻度の多さ | ★★★★☆ |
|
|
機能・サポート | 登録後の使いやすさ | ★★★★☆ |
|
サービスや機能の多さ | ★★★★☆ |
|
|
サポートの充実レベル | ★★★★☆ |
|
|
ブランド・信頼度 | サイトの信頼感・安心感 | ★★★★☆ |
|
知名度の高さ | ★★★★☆ |
|
|
ブランドイメージ | ★★★★☆ |
|
Facebookを利用したダイレクトリクルーティングとオープンなコミュニケーション
Facebookを利用し、求職者と求人企業との間で気軽なコミュニケーションをとることができるという仕組みこそが、Switch.の「新感覚」たる理由です。求職者は求人企業側に対して、また求人企業は求職者側に対して、それぞれ興味を持った場合にのみ、あたかもFacebookの「いいね!」ボタンを押し合うような感覚でお互いにアプローチすることができます。
また求人企業側は、求職者のプロフィールやスキルに興味を持った時に、メッセージ機能やチャットなどを使いながら求職者へアプローチを行い、スカウト活動を行うことができます。競合する他のスカウト系転職サイトと比べると、求職者も求人企業もお互いの活動がフレンドリーに展開できるので、気軽さを感じられることでしょう。興味を持った企業の採用担当と、まずはゆるくコミュニケーションを取っていけることが、Swith.の大きな特徴と言えます。
IT・WEB業界に特化した求人を効果的に展開
Facebookの機能をフル活用した就職情報サイトということもあって、求人情報はIT・WEB関連の大手優良企業が多く名前を連ねます。ベンチャー企業も積極的に求人展開を行っていますので、興味をもったらまずは気軽にアプローチ。求人掲載企業が、求職者のキャリアサマリーをもとにコンタクトを開始してくれます。
転職サイトということを意識させない、洗練されたサイトデザイン
Switch.は、Facebook連動をベースにしているため、一般的な求人情報サイトとは大きく様式が異なります。サイトを見れば一目瞭然ですが、転職情報サイトであることを意識させないくらい、シンプルかつ機能的な構成となっています。このことは、スマートフォン用サイトにおいても同様で、仕事の間のスキマ時間を利用して求人情報をチェックしたり、企業の採用担当者からのメッセージに応えたりする際の操作性も抜群です。
口コミからわかるSwitch.のメリット・デメリット
メリット・デメリット | 解説 |
メリット |
|
デメリット |
|
Switch.の最大のメリットは、何と言ってもFacebookとの連動型サイトだということです。Facebookを日常的に使用している求職者の方ならば、登録済みのプロフィールを一部使用して簡単に会員登録が完了するので、面倒なプロフィール作成無しにすぐ利用を開始することができます。そのうえ、会員登録したことやSwitch.を使用していることは、お友達のFacebookユーザーには一切通知されません。もちろん、現在お勤めの勤務先にも全く知られることなく転職活動を進めることができるのです。
また、競合他社の求人情報サイトでも同様ではありますが、スマートフォンサイトの使用感も良く、現在就業中でお忙しい方でも、スキマ時間を利用して転職活動を進めることができます。
一方で、求人企業へ興味関心があることをアピールしても、必ずしもメッセージがあるとは限らず、基本的に企業からのアプローチを待つ姿勢の転職活動となることから、他のスカウト型サービスを使用するよりも若干スピード感が無いと感じる可能性はあるかもしれません。そのあたりは、他社サイトも効果的に組み合わせつつ活動を進めるのが良いと思われます。
口コミからわかるSwitch.がおすすめな人
項目 | 解説 |
推奨できる人 |
|
推奨できない人 |
|
現在お仕事をされていて、転職活動に必要なレジュメの作成や求人企業への積極的なアプローチなどになかなか時間が割けない、という方にとっては、Switch.のサービスは特に有効です。サイトの利用開始にあたっても、Facebookユーザーであれば必要最低限の入力のみで簡単に登録が完了します。
気になる企業の求人が目に留まったら、「面談したい!」(Facebookで言うところの「いいね!」に相当します)を押しておくことで、当該求人情報に興味があるというサインを企業側に送ることができます。この、あくまで「興味がある」という程度のアプローチは、スカウト系の競合他社サイトでは見られない、求人企業とのコンタクトにおける新しい手法であり、求職者にとっても気軽に、そしてやや控えめに自身の存在をアピールできるというメリットがあります。
「面談したい!」を受け取った企業からは、求職者のキャリアサマリー・職歴などのプロフィールを閲覧できるようになり、メッセージ機能を利用した採用担当者からのコンタクトも可能になります。このように、応募や選考を前にして、企業の雰囲気を知ったり、疑問点の解消や雇用条件の詳細を確認しやすいのは、SNS利用の気軽さによるところが大きいと思われます。
またSwitch.は、Facebook連動型ということもあって、IT・WEB関連業界の求人がほとんどを占めています。これら業界の方にとっては、FacebookをはじめとするSNSの利用はほとんど習慣的に行われており、自身の近況の投稿や、知り合いの投稿への「いいね!」、ニュースメディアからの情報収集などと同じような感覚で企業選びやプロフィール作成ができるという点が、馴染みやすいと考えられます。
口コミからわかるSwitch.の特徴とメリット・デメリット
それでは順番に口コミを見ながら、Switch.の詳細を分析していきましょう。Switch.は広義にとらえると「Facebookを介したスカウト型転職サイト」と言えることから、比較対象の競合他社サイトとして、スカウト型サービスあるいはヘッドハンティングサービスを提供している各社を選択しています。
Switch.の求人件数の多さに関する評価と口コミ
サイト名 | 登録会員数 | 求人件数 |
Switch. | 非公開 | 約860件(2018年6月) |
ビズリーチ | 100万人以上(2017年10月) | 約9万件(2018年6月) |
キャリアカーバー | 非公開 | 約4万2,000件(2018年6月) |
レイノス | 非公開 | 非公開 |
クライス&カンパニー | 非公開 | 約3,000件以上(2018年6月) |
競合他社サイトに比べて、Switch.の求人件数は極端に少ないことがわかります。しかし、Switch.がIT・WEB業界に特化した求人を扱っていることから考えれば、当然のことと言えます。登録会員数の実態は把握できませんでしたが、Facebookと連動したサービスであることから、潜在的なユーザーは相当数存在するものと思われます。SNS利用ユーザーとの親和性が高い、IT・WEB業界の求人ですから、今後求人数が大幅に伸びることも期待できそうです。

20代男性・システムエンジニア
★★★★☆
IT業界の求人に特化しており、求人数にそん色はない。

30代男性・プロジェクトマネージャー
★★★★☆
IT業界に絞った求人なので、探しやすい。

30代男性・ゲーム広報担当
★★★★☆
エンジニアだけでなく、IT・WEB業界のさまざまな職種が募集されており、業界内の求人に対するすそ野は広いと感じる。
IT・WEB業界に特化しているだけあって、業界内の転職希望者にとっては、求人総数としては不満はないようです。SNSを利用したサービスでもあるので、今後爆発的に知名度があがれば、掲載希望の企業も一気に増大する可能性があります。
Switch.の求人情報の詳細さに関する評価と口コミ
サイト名 | 求人情報の詳細さ |
Switch. | 必要なスキル、対応言語など、業務内容をイメージしやすい記載 |
ビズリーチ | 業務内容や応募資格を詳細に解説するが、待遇面は担当者からの説明となる |
キャリアカーバー | 業務内容のほか、ヘッドハンターによる注目情報も掲載 |
レイノス | 対面でのスカウトを基本としているため、求人の詳細は掲載していない |
クライス&カンパニー | 業務内容・企業情報共にボリュームはわずか |
Switch.の求人詳細は、IT・WEB業界での開発において必要とされるスキルや、必要となる言語について詳細に記載されており、求められている技術レベルが容易に想像できる内容になっています。企業情報には、各企業の社会的使命や企業理念が熱く語られており、企業の代表者からのメッセージには、どれも勢いを感じます。また、写真を掲載している企業も多く、職場の雰囲気や就業環境をビジュアル的に伝えています。
30代男性・IR業務全般 ★★★★☆ 求められている人材は開発者だけではなく、プロモーターやマーケティングなども多数あった。
30代男性・システムエンジニア ★★★★☆ 自分の得意とする言語で開発を行う企業へアプローチしたところ、オファーがあった。
30代男性・人事担当 ★★★★☆ 他社サイトの人事・総務部門の求人は、業務内容があまり詳細ではない場合も多いが、Switch.は詳しく記載されており、就職意欲がわいた。
IT・WEB業界での求人情報、中でも開発業務にかかわる方への求人情報は、必要とするスキルや開発言語などがメインであり、その内容は非常に明快です。口コミからも、各企業が求める人材像を求職者にアピールし、適切なマッチングが実現できるように配慮していることがわかります。
Switch.の大手求人の多さに関する評価と口コミ
サイト名 | 大手求人の多さ | 代表的な企業 |
Switch. | IT・WEB業界の大手優良企業が多い | ディー・エヌ・エー、Facebook Japan.、日本マイクロソフト、エス・エム・エス、フリークアウト、サイバーエージェント |
ビズリーチ | 高待遇の大手求人を多数扱う | 医療、IT、外資系製薬メーカー、自動車関連など |
キャリアカーバー | 国内外問わず、大手企業からの求人を扱う | AMAZON、ファイザー、ダイキンなど |
レイノス | 売上高50~100億円の大手企業が多い | 建設、不動産、金融など多岐にわたる |
クライス&カンパニー | IT関連を中心に、製造業などの大手企業を扱う | 日産、電通、ソフトバンクなど |
Switch.は、IT・WEB関連の企業を中心に扱っているということもあり、IT関連業界の大手優良企業が名前を連ねます。大手企業ほど採用に積極的で、事業規模も大きい傾向にあるようです。
20代男性・社内SE ★★★★☆ ゲーム業界の大手求人に応募することができた。
20代女性・メディア営業 ★★★★☆ 女性が活躍できる職場を提供できるのも、やはり大手ならではだと思う。
30代男性・ソリューション営業 ★★★★☆ 大手企業だったが、異なる業界の出身である自分を快く受け入れてくれた。
IT・WEB関連に特化したSwitch.には大手優良企業の登録が多く、その門戸は広く開かれていることがわかります。口コミからも、大手企業に積極的にアプローチして成功した事例が寄せられており、求人企業に対して気軽にアクションを起こせるSwitch.の仕組みが、就職活動を成功に導いていると言えるようです。
Switch.の業界・職種に特化した求人の多さに関する評価と口コミ
サイト名 | 業界・職種特化型の求人数の多さ |
Switch. | IT・WEB業界に特化した求人。開発部門だけでなく、営業、人事など広範。 |
ビズリーチ | 業界や職種にかたよりはなく、さまざまな職種を取り扱っている |
キャリアカーバー | ハイクラス求人に特化し、管理職や経営幹部の扱いが多い |
レイノス | 製造業のほか、金融、食品、情報通信なども手掛ける |
クライス&カンパニー | ITコンサルやベンチャーを強みとし、再生医療なども扱う |
Switch.が扱う求人は、IT・WEB業界に特化していますが、職種としてはプログラマーやシステムエンジニアだけでなく、営業・人事・法務など会社の業務全般にわたります。したがって、IT・WEB業界未経験の方であっても、他業種での営業経験や企業の会計・人事・法務などのバックオフィス系の業務経験があれば、十分にそのスキルを活かす企業が見つかるはずです。

30代男性・経理担当
★★★★☆
前職での経理業務の経験を活かすことができた上に、あこがれのIT関連企業に就職できて良かった。

30代男性・人事担当
★★★★☆
中途採用などを担当する業務に就いている。自社製品に直接関係する部署ではないが、現場職員に寄り添って働けるところが良い。

30代男性・プロジェクトマネージャー
★★★★☆
IT・WEB業界に特化しているだけあって、募集している企業の特徴も実に様々。自分のスキルを活かせる企業が見つかった。
IT・WEB関連業種といえども、企業活動を支える仕事は製品開発やサービスの提供だけにとどまりません。様々な職種の仕事が集結して企業が成り立っており、Switch.ではそういった募集も多数扱っているので、IT関連の開発スキルがない方であっても、業界で活躍するチャンスはたくさんあります。口コミからも、前職での経験を活かしてステップアップを成功させた声が多く見られます。
Switch.の他社にはない求人の取り扱いの多さに関する評価と口コミ
サイト名 | 他社にはない求人の多さ |
Switch. | Facebookを利用したダイレクトリクルーティング |
ビズリーチ | 有料の会員制サービスであり、国内最大級のエグゼクティブ向け求人 |
キャリアカーバー | 「顧問求人」のスカウトサービスを展開 |
レイノス | 経営者から経営課題をヒアリングしたうえでの、サーチ型ヘッドハンティング |
クライス&カンパニー | コンサルタントを指名してのエントリーが可能 |
Switch.の競合他社サイトとの違いはもちろん、Facebookの機能を介して企業とつながるリクルーティング手法にあります。これは、これまでの転職情報サイトにおける一方的な情報提供やヘッドハンティングなどとは異なり、求職者と求人企業の双方がお互いに気になったときにマッチングが始まるという、あたかもお見合いのようなまったく新しいスタイルです。求職者と求人企業双方からのアプローチのプロセスこそが競合他社サイトとの差別化につながっており、Switch.の大きな魅力と言えます。同じ企業からの求人であっても、求職者と企業とのつながり方の違いで応募のハードルも下がり、一層転職活動がしやすくなることでしょう。

20代男性・システムエンジニア
★★★★☆
普段からFacebookはよく利用していたが、まさかこのような転職情報サイトがあるとは思わなかった。

30代男性・マーケティング
★★★★☆
企業の公式Facebookページがあるのだから、求人応募にも活用できないかとは思っていた。ピッタリなサイトが存在していたことに驚いた。

30代男性・システムエンジニア
★★★★☆
まだ転職志向が固まっていないうちは、このレベルでの企業とのかかわり方が気楽で良い。
口コミからも、画期的なSwitch.の求人展開に対する賞賛と驚きがうかがえます。Facebook上でつながったユーザーどうしは、お互いにある程度込み入った個人情報を共有することになりますので、Facebookユーザーにとっては相手が企業であっても、自身のキャリアサマリーなどを知ってもらうことについては、特段の警戒感を感じていないように思われます。
Switch.の求人の更新頻度に関する評価と口コミ
サイト名 | 求人の更新頻度 |
Switch. | 毎日更新 |
ビズリーチ | 毎日更新 |
キャリアカーバー | 毎日更新 |
レイノス | 不明 |
クライス&カンパニー | 毎日更新 |
編集部で数日間にわたりモニターしていたところでは、Switch.における求人情報の更新は毎日行われていました。これは今回比較を行った競合他社サイトも同様です。業界を取り巻く情勢や、人材に対するニーズが目まぐるしく変わるのは、IT・WEB業界だけに限ったことではありませんが、インターネットをはじめとする情報通信や広告、コミュニケーションツール、ゲームなどの開発を行う現場では、日々刻々と技術革新が起こっています。そういった実情を反映して、求人サイトの更新頻度も多くなっているものと思われます。

20代男性・システムエンジニア
★★★★☆
掲載されている求人の件数は、毎日増えているようだった。

20代男性・システムエンジニア
★★★☆☆
新着情報をピックアップする機能があれば、なお良いと思う。

30代男性・プロジェクトマネージャー
★★★☆☆
求人の総数が少ないので、自分の希望条件に適した求人情報の中では、更新頻度は少なめだった。
口コミには、求人情報の更新頻度や更新結果の表示方法に関して希望が寄せられています。基本的に企業からのスカウトを待つスタイルのSwitch.ではありますが、自分で求人を探すことも出来るようになっているので、そういった使い方の求職者にとっては、更新頻度にやや物足りなさを感じているところもあるようです。
Switch.の登録後の使いやすさに関する評価と口コミ
サイト名 | 詳細 |
Switch. | 気になる企業に「いいね!」を押す感覚で、アプローチができる |
ビズリーチ | ヘッドハンターの指定や、メッセージの送受信履歴を管理したりできる |
キャリアカーバー | レジュメの作成で、ヘッドハンターや企業にアピールできる |
レイノス | スカウトエージェントとの面談、マッチング活動を受けられる |
クライス&カンパニー | エントリーから内定、入社後フォローまで、コンサルタントによる一貫したサポート |
Switch.はFacebook連動という特徴を生かし、気になる企業に「いいね!」を押す感覚で興味関心があることを知らせることができます。具体的には、求人検索を行い、求人詳細から「面談したい!」を押すだけで完了します。「面談したい!」を押すと、企業側では求職者のキャリアサマリーやスキルなどの情報を見ることができるようになりますが、すぐに面談の日程を相談されたり、頻繁に連絡が来て困るということはありません。また、逆に企業側が求職者の情報に興味を持って先に「いいね!」を押すと、求職者にそのことが伝わる仕組みになっており、求職者側で「いいね!」を返すと、企業の採用担当者とメッセージのやり取りができるようになります。

20代男性・システムエンジニア
★★★☆☆
最初は全く企業からのスカウトやメッセージが無かったので不安になったが、プロフィールをブラッシュアップしていくうちに急激にスカウトが舞い込んでくるようになった。

30代男性・コンサルタント
★★★☆☆
企業の採用担当者とのメッセージでは、気軽に企業風土や職場の雰囲気などを確認できた。

30代男性・マーケティング
★★★★☆
プロフィールの更新を重ねて、やっとスカウト求人限定の非公開求人も紹介してもらえるようになった。
口コミに寄せられている情報を見ると、Switch.への登録直後から、いきなりスカウトがもらえるということは稀なようです。やはり、プロフィールを徐々に洗練させていきながら企業への積極的なアプローチも行い、希望条件を自分なりに整えていくことで、企業の求める人物像と求職者の転職意欲やスキルがマッチするようになり、多くのスカウトをもらえるようになると思われます。
Switch.のサービスや機能の多さに関する評価と口コミ
代表的なサービスや機能 | 解説 |
特定企業からのオファーをブロック | オファーを受けたくない、または転職活動をしていることを知られたくない企業に情報を公開しない機能 |
プロフィール作成のナビゲーション機能 | 適切なナビゲーションにより、不足しているプロフィールを補完できる |
メッセージ機能のテンプレート | 企業とメッセージをやり取りする際に使用できるテンプレートが豊富 |
IT・WEB関連業種に求人を特化していることや、Facebook連動という仕様からも、競合他社の求人情報サイトに比べて豊富な機能が実装されています。
特定企業からのオファーをブロック
転職活動をしていることが現在就業中の企業に知られてしまうのは、違法ではないにせよ、落ち着かないものです。そんな時、特定の企業には求職者のプロフィールを公開しないようにしたり、特定の企業からのスカウトやメッセージをブロックする機能があります。ブロックの設定は、ブロックしたい企業の社名の一部を登録するだけで完了。安全安心な転職活動をサポートします。
プロフィール作成のナビゲーション機能
Switch.では、Facebookに登録済みの個人情報を利用してプロフィールがある程度自動作成されますが、もちろんそれだけでは十分なプロフィールは完成しません。転職意向やマネジメント経験をはじめ、キャリアサマリー・職歴・経験業種・スキル・学歴など、求人企業により強く自分をアピールするためにも、詳細な個人情報を補完する必要があります。
Switch.では、作成中のプロフィールのどこに不足があるのかを自動的に割り出し、求職者に追加を促します。ナビゲート機能は、プロフィールの作成が100%になるまでサポート。求人企業への効果的なアピールを行うための的確なアドバイスをしてくれます。
メッセージ機能のテンプレート
企業とのメッセージをやり取りする際には、テンプレートを利用するのが便利です。メッセージ画面下部の「sample」アイコンを押し、適した分類の中から返信に使用するテンプレートを選択します。「メッセージにコピー」を押すと、企業とのメッセージの本文中に、テンプレートの文面がコピーされ、そのまま送信することも、編集してから送信することも可能。失礼のない文章で大切な企業とのコンタクトをバックアップします。

30代男性・経理担当
★★★★☆
Switch.を使用していることは、誰にも知られないということだったが、念のため就業中の企業に知られないようにブロックをかけておいた。安心して転職活動に専念できた。

20代男性・システムエンジニア
★★★★☆
プロフィール作成画面も、直観的に操作できるわかりやすい構成だった。プロフィール完成後も、希望条件の入力を促してくれたりするので助かった。

20代男性・システムエンジニア
★★★★☆
メッセージのテンプレートを使用することで、企業からの大切なオファーにすぐ返信することができた。効率的で良い機能だと思う。
口コミからも、限られた時間での就職活動を支援する様々な機能が豊富なことと、それに対する高い評価がわかります。上記の他にも、アプローチした企業の履歴や、スカウトを受けた履歴を管理する機能があります。
Switch.のサポートの充実レベルに関する評価と口コミ
代表的なサポート制度 | 解説 |
Amazonギフト券10,000円分贈呈 | Switch.を通じて転職した場合、Amazonギフト券10,000円分が贈呈される |
プロフィールと希望条件の作りこみによるスカウトの絞り込み | プロフィールや希望条件を整えることで、求人企業からのスカウトと求職者の希望をすり合わせる |
Amazonギフト券10,000円分贈呈
Switch.を通じて転職した場合、Amazonギフト券10,000円分が贈呈されます。Amazonの利用が多い求職者の方にとっては、非常にありがたい転職祝いです。なお、転職お祝い金の申請も、Switch.サイトから行うことができます。
プロフィールと希望条件の作りこみによるスカウトの絞り込み
プロフィールや希望条件は、いつでも修正が可能です。ブラッシュアップを繰り返すことで、求人企業の目にも留まりやすくなり、スカウトの内容が、より求職者の条件にマッチしやすくなります。

20代男性・システムエンジニア
★★★★☆
スカウト系の転職情報サイトでは、祝い金制度はあまり例を見ない。Amazonの利用も多いので、ありがたかった。

30代男性・マーケティング
★★★★☆
最初はキャリアサマリーも職歴も必要最低限のことのみ記載していたが、スカウトされる企業の傾向にばらつきがあったので記載内容を見直した。

30代男性・人事担当
★★★☆☆
職務経歴書等の応募書類の添削や指導も受けられると良いと思う。
Switch.の場合は、求職者と求人企業の採用担当者が直接メッセージをやり取りすることで、就職活動を進めます。したがって、エージェントやヘッドハンターが間に入って面接の段取りをしたり、応募書類の添削指導などを行ったりするサービスはありません。その点では若干物足りなさを感じる人もいるようです。
Switch.の信頼感・安心感に関する評価と口コミ
信頼感・安心感を裏付ける根拠 | 解説 |
Facebook連動型サイト | Facebook(国内では2800万人が使用)と連動したサイト |
サイト運営会社の親会社がアドネットワークの大手企業 | サイト運営会社である株式会社オープンキャリアの親会社は、アドネットワーク大手の株式会社アイモバイル |
Switch.の最大の特徴でもある、Facebookとの連動は、同サイトの信頼感・安心感の象徴でもあります。Facebookは、現在国内に2800万人のユーザーがおり、世界では毎日14.5億人が利用するSNSの定番です。世界中のユーザーが利用するシステムを基盤にした転職情報サイトということもあって、Switch.の安心感は抜群と言えます。
またSwitch.のサイト運営会社である株式会社オープンキャリアの親会社は、アドネットワーク大手の株式会社アイモバイルで、掲載されている求人のほとんどは、アイモバイルの事業の中で協業した企業です。協業関係の中で事業の安定性や将来性を確認した優良企業が多く掲載されているという点も、Switch.の信頼感を確固たるものにしています。

20代男性・システムエンジニア
★★★★☆
馴染みのあるFacebookをベースにしているサイトなので、信頼がおける。

30代男性・経理担当
★★★★☆
アイモバイル傘下の企業が運営していると知って、IT業界への転職に有利だと感じた。
Facebookの利用者数は、一般的なSNSの中でもひときわ多く、企業が活用するべきプラットフォームとしての位置づけは不動のものです。Switch.は早くからFacebookの利用に目をつけており、口コミからもその信頼度の高さがうかがえます。
Switch.の知名度の高さに関する評価と口コミ
Switch.は、Facebookを活用した日本最大級の恋愛マッチングアプリ「Omiai」を運営する、株式会社ネットマーケティングが培ってきたノウハウを活かして誕生しました。「Omiai」は累計会員数が300万人を超える巨大サイトに成長しており、その技術を生かしたSwitch.にも、大いに注目が集まっています。

20代男性・システムエンジニア
★★★★☆
先輩から紹介されて、Switch.を利用した。Facebookユーザーの間では、すでに有名なようだった。

30代男性・コンサルタント
★★★★☆
転職先の同僚も、同じようにSwitch.を利用して転職を成功させたひとりだった。
口コミからも、知名度の高さがうかがえます。Facebookユーザーの間でも、Switch.の存在について語られる機会が多いようです。
Switch.のブランドイメージに関する評価と口コミ
Switch.は、Facebookがプラットフォームということもあって、とてもしっかりとした作りこみと洗練されたデザインが特徴です。スマートフォン用サイトも、モバイル用に最適化されており、ブランドイメージの構築に成功しています。

20代男性・システムエンジニア
★★★★☆
非常にシンプルで解りやすい操作性。自分もこういったサイト構築にかかわりたい。

30代男性・マーケティング
★★★★☆
美しいサイトだと思う。転職情報サイトでは、こういったデザインは珍しい。
口コミにも見えるように、Facebookとの密な連携と容易な操作性、そして他に例を見ない高いデザイン性ががSwitch.のブランドイメージを形成しているようです。
Switch.の登録方法
STEP1 Facebookアカウントでログイン
Switch.サイトにアクセスして、Facebookアカウントでログインします。Facebookアカウントを所持していない場合は、この段階で作成することが可能です。
STEP2 プロフィールの更新
ログイン後すぐに使用できるようになりますが、この段階でのプロフィールの完成度合いは概ね35%程度です。より多くの企業から、希望に合った適切なスカウトを得るためにも、キャリアサマリーや職歴を登録しておくことが望ましいです。これらの登録はいつでも可能であり、未完成項目をアナウンスしてくれるので、登録漏れがなくなります。
Switch.の退会方法
STEP1 お問合せページへ移動
Switch.トップページから、「お問合せ」ページに移動します。
STEP2 退会へ進む
「退会時の注意事項に同意する」のチェックを入れ、「退会手続きに進む」のボタンを押します。
Switch.に関するよくある質問と回答
会員登録すると、Facebookのタイムラインに掲載されてしまいますか
いいえ。タイムラインへは一切掲載されません。会員登録後のサイトの利用に際しても同様です。誰にも知られることなく転職活動が行えます。
転職コンサルタントによるサポートを受けたいのですが
Switch.には転職コンサルタントは在籍しておりません。求職者自身で企業と直接メッセージの交換などを通して転職活動を進めます。
SNSの利用拡大にともなって、今後の転職活動のスタンダードツールに
Switch.は、サイト開設からまだ日が浅いとはいえ、Facebook連動型という新しい機能で、その存在感は十分です。Facebookユーザーであれば、利用開始まで約1分程度しかかからない手軽さと、通勤や休憩などのスキマ時間にスマホで操作できる効率的な仕組みが、忙しい求職者に好評なようです。
より多くのビジネスパーソンが、気軽に安心してキャリアアップのチャンスをつかめるよう、今後のさらなる機能追加に期待したいところです。